Home > Topics

和歌山市全小学校に絵本寄贈により和歌山市教育委員会から感謝状を授与

一般財団法人リビングソーシャルプロジェクトは、「第2回わかやま絵本大賞2014」で大賞に選ばれた『パンダ銭湯』(tupera tupera ツペラ ツペラ)/絵本館)を、和歌山市教育委員会を通じて、和歌山市内の全小学校(55校)に寄贈しました。これに伴い、12月18日(木)、和歌山市教育委員会より感謝状を授与されました。

「わかやま絵本大賞」は、子どもたちに絵本の魅力にふれていただくために、2013年から実施。絵本出版社78社からそれぞれ1冊の絵本を選出。第一次選考で参加書店、和歌山リビング新聞社の読者等の投票から10冊に絞り込み、第二次選考は和歌山県内の27書店に、選ばれた絵本10冊と投函箱を設置し、地域の人たちの投票によって大賞を選びます。
2014年は「パンダ銭湯」が大賞に輝きました。http://www.living-wakayama.jp/social/ehon/

和歌山市教育委員会原一起教育長より、「この度は地元・和歌山の子どもたちに本を寄贈いただきありがとうございます。子どもたちの発達教育において、本は大事な教科書。多くの子どもたちが手に取ってもらえるよう大事にしていきたい」と、感謝の言葉をいただきました。