Home > Topics

立原啓裕さんが「心の健康に関する意識向上」をテーマに講演
ボランティア無料講演ツアー「ココロ・しなやかに」が開催

主催:特定非営利活動法人 びわこココロ塾
後援:(株)和歌山リビング新聞社
協力:一般財団法人リビングソーシャルプロジェクト

 9月21日(日)午後2時半から、フォルテワジマ(和歌山市本町)の4階ホールで、人気番組「探偵! ナイトスクープ」などで、タレントとして注目を集めた立原啓裕さんによる講演「西国33ヶ所 ボランティア無料講演ツアー ココロ・しなやかに!」が行われました。当日は、78人が来場。立原さんは、心に問題を抱えた若者を支えるため、NPO法人である「びわこココロ塾」を設立。現在、ボランティア無料講演ツアーを実施しています。
 タレント活動中に、一時心を患った立原さんは芸能活動を休止した後、その経験をもとにつづった著書「立原啓裕の自律神経安定法」が、10万部の売り上げを記録するロングセラーに。そんな活動の中で痛感したのは、若者の心の弱さやコミュニケーション能力の低さ。現代の若者に必要な"心の育成"を目指して、同塾を設立しました。
 講演で立原さんは、「ものごとにとらわれないココロを持つことが必要です」と話され、同塾の副代表で、産業カウンセラーの伊藤承男さんは「自らをセルフコントロールできるようにすることが大切」と講演で訴えました。途中、癒やしの音楽コーナーとして、和歌山市在住のピアニスト・森本麻子さんによるピアノ演奏も行われ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。


自身の体験を語る立原啓裕さん

専門家の立場からのアドバイスされた伊藤さん(左)

講演では2人のトークセッションも

伊藤承男さん
 

癒しの音楽を演奏した森本麻子さん