Home > わかやま絵本大賞2019
わかやま絵本大賞実行委員会では子どもたちに絵本の魅力にふれていただくため、2019年発行の絵本の中から10冊を選出し、みなさんの投票でNO.1の絵本を決定しました。
岡田 よしたか/作
(佼成出版社)
“具”を探しに出かけた真っ白なおにぎりたちが、サケや梅干し、どんどんと仲間を引き連れて…。岡田よしたかワールドがさく裂!
いもと ようこ/作・絵
(金の星社)
優しいタッチの絵と、心にしみこんでくる言葉たち。大人が読んでも心にぐっときて、一日一日を大切にしようと思える絵本です
のはな はるか/作
(くもん出版)
55羽のペンギンたちのクルーズ旅行。かわいらしくて細やかな描写にひきつけられ、ページをめくるたびたくさん発見があります
よこた だいすけ/作・絵
(少年写真新聞社)
ニャンコと赤ちゃんの攻防が面白くて、ネコ好きにはたまらない一冊。物語が終わって、カバー袖にある挿し絵にキュンとします
ねじめ 正一/作
つちだ のぶこ/絵
(鈴木出版)
“マヨでっぽう”で遊んだことはありますか? 大人も幼かったころを思い出す絵本。読むと、マヨネーズを“空っぽ”にしたくなるはず
あおき ひろえ/文
長谷川 義史/絵
(ブロンズ新社)
犬一匹、お伊勢参りの旅。江戸時代の実話をもとした物語を、人気絵本作家の長谷川義史がインペクトある絵で表現しています
テリー・ファン&エリック・ファン/作
原田 勝/訳
(ゴブリン書房)
細やかなで美しい線画が、町で起こった出来事を描いていきます。人々の心の動きに合せ、色合いもカラフルになるのが印象的
店名 | 住所 | 電話 | |
---|---|---|---|
和 歌 山 市 |
TSUTAYA WAYガーデンパーク和歌山店 | 〒640-8421 和歌山県和歌山市松江字向鵜ノ島1469-1 ガーデンパーク和歌山内 |
073-480-5900 |
TSUTAYA WAY和歌山高松店 | 〒641-0051 和歌山県和歌山市西高松1丁目1-7-88 | 073-435-0106 | |
WAY書店TSUTAYAオークワ本社店 | 〒641-0008 和歌山県和歌山市北中島1丁目156-3 | 073-402-3800 | |
宮脇書店和歌山店 | 〒640-8128 和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁2丁目97 | 073-422-2151 | |
宮脇書店ロイネット和歌山店 | 〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁26-1 | 073-402-1472 | |
岩 出 市 |
WAY書店TSUTAYA岩出店 | 〒649-6235 和歌山県岩出市西野30岩出ショッピングシティ | 0736-61-3050 |
WAYミレニアシティ岩出店 | 〒649-6233 和歌山県岩出市備前64−3 | 0736-69-2260 | |
アラオ岩出店 | 〒649-6215 和歌山県岩出市中迫塚本147 | 0736-69-0753 | |
海 南 市 |
TSUTAYA WAY海南店 | 〒642-0031 和歌山県海南市築地1番地1 | 073-483-5631 |
株式会社ワオ・コーポレーション、 プラス、 一般社団法人和歌山県薬剤師会、 株式会社和歌山印刷所、 喜望ゼミナール トライアングル、 ふぁみりー歯科クリニック、 ワカヤマテニススクール、 佐川印刷株式会社、 和島興産株式会社、 株式会社キャリア・ブレスユー、 株式会社KEGキャリア・アカデミー ガウディア和歌山エリア本部、 有限会社阪口印刷所、 エバグリーン廣甚株式会社、 東洋検査工業株式会社、 GESベネッセ グリムスクール、 K koubo
■主催/ 一般財団法人リビングソーシャルプロジェクト |
■主管/ 株式会社和歌山リビング新聞社 |
■後援/ 和歌山市、和歌山市教育委員会 |